トップページ > カリキュラム  > 不動産(ビジネスパーソン基本業務)実務者の資格 リブカ・BPプランナー養成講座

カリキュラム

不動産(ビジネスパーソン基本業務)実務者の資格 リブカ・BPプランナー養成講座

プランナー

1日3単位/計6単位

1日6時間/計2日間


不動産業界の構造と分類 【1単位:2時間】

不動産業の分類と業務を認識し、宅地建物取引業者の報酬額、指定流通機構等について学びます。あわせて、不動産の「業務フローチャート」で実務の確認を行い、不動産の基本用語について学びます。

お客様の理由:お客様の気持ちと心理/不動産マインドチェック 【1単位:2時間】

不動産業に携わるビジネスパーソンとして、取り扱っている「不動産」という商品はどのようなものであるか、その商品を賃貸借したり、売買したりする際のお客様の理由、心理、気持ち、希望はどのようなものであるか、そのような気持ちを抱いているお客様と接するビジネスパーソンの心構えはどうあるべきか等について考え、高い顧客満足度を提供するために必要な営業マインドを学びます。

ビジネスマナー:1 【1単位:2時間】

「電話応対の基本マナー」と「ビジネスパーソンとしての接客マナー」を学びます。

ビジネスマナー:2 【1単位:2時間】

「ビジネスパーソンとしての名刺交換」と「お客様とのコミュニケーション」について学びます。

ビジネスマナー:3 【1単位:2時間】

「アポイントの設定と訪問」と「社内コミュニケーション」を学びます。

ビジネスマナー:4 【1単位:2時間】

「印鑑の基礎知識」と「ビジネスライティング」について学びます。

養成講座修了試験 40問 【1時間】

養成講座受講後、本講座の「知識とスキル」を確認の為、修了試験を実施します。修了試験の得点が(社)不動産ビジネスカレッジ協会の「講座修得基準点」を満たしている「協会会員」については資格認定手続きを経て、不動産実務者の資格「リブカ・BP(ビジネスパーソン)プランナー」として認定されます。