トップページ > カリキュラム  > 賃貸管理(物件受託管理業務)実務者の資格 リブカ・プロパティプランナー養成講座

カリキュラム

賃貸管理(物件受託管理業務)実務者の資格 リブカ・プロパティプランナー養成講座

プランナー

1日3単位/計9単位

1日6時間/計3日間


不動産業界の構造と分類/不動産マーケットと賃貸業 【1単位:2時間】

不動産業の分類と業務を認識し、宅地建物取引業者の報酬額、指定流通機構等について学びます。あわせて、不動産賃貸管理業の「業務フローチャート」で実務の確認を行い、不動産の基本用語について学びます。

賃貸借の理由:お客様の気持ちと心理/不動産マインドチェック 【1単位:2時間】

不動産業に携わる営業担当者として、取り扱っている「不動産」という商品はどのようなものであるか、その商品を貸したり、借りたりする際のお客様の理由、心理、気持ち、希望はどのようなものであるか、そのような気持ちを抱いているお客様と接する営業担当者の心構えはどうあるべきか等について考え、高い顧客満足度を提供するために必要な営業マインドを学びます。

エリア設定と商品(オーナーはどこに)/ファーミングとは 【1単位:2時間】

賃貸物件の受託業務を行うにあたり必要となる地域の基本調査や「物件・オーナーリスト」の作成等、受託業務開始までに行わなければならない事柄について学びます。

コンタクト活動の計画と管理 【1単位:2時間】

賃貸物件の受託活動を成功させるために必要な、オーナーへの「コンタクト方法」や、信頼関係を構築するための「具体的な活動」内容について学びます。

マーケティングツール(営業ハンドブック)の作成と受託プレゼンテーション 【1単位:2時間】

オーナーへの印象を強め、他社との差別化を図るために必要な「会社案内」や「業務内容紹介資料」、営業担当者の「自己紹介プロフィール」作成や、賃貸物件の「媒介契約」・「管理委託契約」の締結を目標とするプレゼンテーション方法について学びます。オーナーへの提案の機会が生まれた際には、これらの資料を活用し、説明をすることでオーナーの理解度は深くなります。

管理業務の基礎知識/媒介契約と管理委託契約 【1単位:2時間】

オーナーとコンタクトをとっていく上で、必要な「管理業務の基本」と「媒介契約と管理委託契約」の業務知識について学びます。オーナーからの様々な質問に答えられるように事前に準備しておくことが必要です。

家賃管理と督促業務 【1単位:2時間】

家賃管理のフローチャートを基に、家賃督促の電話がけのポイント、催告書、督促状、内容証明の作成など、「基本的な督促業務」を学びます。また、これらの家賃集金や督促業務については、状況により効率化できる外部機関の利用について学びます。

入・退去者要因と改善提案書の作成 【1単位:2時間】

賃貸経営の安定を図るには、空室の発生をおさえることが必要です。物件の入居率に影響する「入・退去者」の各種要因を把握し「稼働率」を高めることを求められます。それらに問題のある場合は問題解決策を明示した「選択型の提案書」を作成し、オーナーにご理解頂きます。

賃貸物件の商品化 【1単位:2時間】

受託・管理物件の長期空室を避けるために、定期的に市場における物件の商品力を確認し、次に入居されるお客様を想定した「物件の商品化」と「営業活動」について学びます。

養成講座修了試験 50問 【1.5時間】

養成講座受講後、本講座の「知識とスキル」を確認の為、修了試験を実施します。修了試験の得点が(社)不動産ビジネスカレッジ協会の「講座修得基準点」を満たしている「協会会員」については、資格認定手続きを経て、賃貸管理実務者の資格
「リブカ・プロパティプランナー」として認定されます。